小野市 「ぷらっと きすみの」 おそばコシがあって美味い

ぷらっと きすみの とろろそばを食べました。
JR加古川線小野町駅舎内にある食べログにも
載っている人気店「ぷらっと きすみの」に
行きとろろそばを食べてきました。
店内に入ると、私の銀行時代に同僚だった
女性から、「藤井さん、久しぶりです。
40年ぶりです。覚えてくれていますか?」
と声をかけてもらいました。
そこでいろ銀行時代の思い出に花を咲かせ
ながら、おいしいとろろそばをいただき
ました。
プラット きすみの概要
お店の外見
JR加古川線 小野町駅 駅風景
お店は小野町駅待合室の左隣にある。
住所 兵庫県小野市下來住町484-2
電話番号 0794-62-5116
駐車場 店の前に 10台 止めることができます。
営業時間
おそば 午前10時から午後2時まで (平日)
午前10時から午後4時まで (土日祝)
お惣菜 午前8時から午後4時まで
定休日 水曜日
「ぷらっときすみの」の名前の由来
プラットの名前は由来は、一般公募の中から
駅のプラットフォームに隣接していること、
お客様にぷらっと立ち寄り、食べに来てほしい、
という思いを込めて、決められました。
メニュー
2・8そばとは 8割はそば粉
つなぎに 2割を小麦粉を使ったおそば
10割そば そば粉だけで麺を打つと
麺がぽろぽろと途中で切れややすい。
小麦粉2割入れて打つのが一般的です。
ざるそば(2.8そば) 700円
ざるそば(10割そば) 900円
おろしそば(2.8そば) 700円
おろしそば(10割) 950円
とろろそば(2.8そば) 800円
とろろそば(10割) 1,100円
かけそば 700円
おぼろそば 750円
ニシンそば 950円
鴨なんばそば 1,000円
まんぷく御膳 1,100円
とろろ と おろし味の2つが味わえる
お寿司
いなりすし 280円
チラシすし 280円
店内の様子
林 芳正農林大臣賞 生活改善部門
農山漁村の男女共同参画推進事業において
優秀であると表彰されています。
近畿農政局長から地産地消において優秀な
活動があったと表彰されています。
ぷらっと きすみの2号店 情報
住所 兵庫県小野市下來住町659
電話 0794-88-8426
定休日 火曜日、水曜日
鍬渓神社の入り口のそばに、鍬渓温泉がこじんまり
としたたたずまいである。
その温泉施設の中に、食堂があり、
そこが、ぷらっと きすみの2号店となっており。
お蕎麦や、お寿司などが食べることができます。
温泉 鍬渓温泉(くわたに おんせん) 塩泉
男 6人 女 6人 のこじんまりとした温泉です、
入浴料 大人 600円 子供 300円
定休日 火曜f日、水曜日