加古川線社町駅すぐのバレースクールで インド風カレーを食べた。

インド風のカレー 本場のターメリック使用 ダ-ル豆入り→
本場の香辛料 ターメリックを入れたカレー、
日本風のカレーではなく、ねっとりとしたカレールー
ターメリックとは、日本ではウコンとも呼ばれており
健康に良いと言われています。
ダールとは豆のことで、豆入りカレーは日本では
珍しい。
ここの経営者は、インドの本場で、ヨガを学び
インドのヨガ技術を学んできているので、
インドのカレーやサモサなどもメニューとして
作ってくれる。
インドのチャイ ミルクで甘く煮て作る
お茶も飲むことができます。
今回食べた、カレーとチャイセットで
980円で提供してくれる。
店の外観
このお店は、バレーのダンス教室(ロシアのバレ学校
バレー団で学ぶ)インドで習得したヨガ教室が
本業ではあるが、
陶器、珍しい雑貨、西脇の有名なにいめ氏が作られた
織物(ショールや婦人用の服など)も
お店で買うことができます。
予約が必要
日替わりで定食が提供されているので
出来れば、電話で予約をされた方が、
待たずに食べることができます。
兵庫県加東市河高2465
ダンス ウイズ ガイア
電話 090-8191-0444(藤井 敬子)
アクセス
JR加古川線 社町駅 から歩いて2分
黒い壁の建物
駐車場 8台 駐車可能
ダンスがいあ の紹介
場所の地図は下記をクリックしてください。
↓ ↓ ↓
ダンスがいあの地図 および紹介チラシ
主宰者 藤井 敬子の略歴
ロシア派バレエ シウ”ァナンダヨガ担当
ロシア国立ペルミバレエ学校卒
チェラベンスクバレエ団勤務
シウ”ァナンダヨガ国際免許取得
マスターストレッチ指導資格取得
その他 専門の教師がそれぞれの講座を担当している。
インドの医学 アユルウ”ェダー座学 セラピスト
アフリカンダンス
エアリアルヨガ
ロシア語講座(ロシア人講師が担当)